GLP-1ダイエット
無理せず健康的に痩せる痩せホルモンGLP-1ダイエットGLP-1 diet
GLP-1ダイエットとは
GLP-1は誰もが体内に持っている痩せホルモンです
体内のGLP-1の量が少ないと、食欲が抑えられず食べ過ぎてしまうので、太りやすい体質になります。
一方体内のGLP-1の量が多いと、食欲が抑えられ脂肪が分解しやすいため、太りにくく痩せやすい体質になります。
このGLP-1を1日1回、ご自身で注射で注入し、体内のGLP-1の量を増やす治療になります。
体の外からGLP-1を補うことで、食欲低下や脂肪分解を促進させる効果があります。
こんなお悩みの方にオススメ
- すぐ
リバウンド
してしまう - 何度も
ダイエットに
失敗してきた - 脂肪吸引とか
怖そう - 運動する
時間がない
GLP-1ダイエットの施術の流れ
安心しておまかせください
-
カウンセリング
専門のカウンセラーがカウンセリングいたします。
現在服用されているお薬などをお伺いいたします。 -
血液検査・体組成計
採血を行いますので、検査前日の夕食後12時間以上絶食した状態でご来院ください。
-
医師の診察(血液検査・体組成計の結果次第)
血液検査・体組成計の結果を見てから、GLP-1ダイエットが可能かどうかを医師が判断いたします。
-
GLP-1の注射レクチャー
看護師によるGLP-1注射の打ち方・注意点等をご説明させていただきます。
-
ご帰宅
今後決められた時間に、ご自身で注射を打っていただきます。
サクセンダ®の概要
サクセンダ®
ゆっくりと消化させることで血糖値の上昇を制御できます

持続期間 | 個人差はありますが、1回の投与で約24時間の持続とされています。 |
---|---|
腫れ・ 内出血 |
腫れ、内出血どちらも伴う可能性があります。 |
痛み | 細い針なので痛みはほぼありませんが、個人差があります。 |
使用後 | じわじわと食欲の低下等、実感してきます。 |
効果 | 直後から実感できます。 |
継続の 必要性 |
1回の投与での持続性は約24時間です。定期的に投与することで、より効果が期待できます。 |
施術後の 注意 |
吐き気・嘔吐・下痢・便秘などの副作用がある場合がございますが、個人差があります。 |
施術 できない方 |
・18歳未満、または50歳以上の方(20歳未満の方は、保護者の同意が必要です) ・糖尿病、膵炎、胆石症、胆嚢炎、重度の腎機能障害、肝機能障害のある方 ・大きな腹部手術の既往歴のある方、腸閉塞の既往のある方 ・摂食障害の方、BM22未満の方、体脂肪率男性15%未満・女性25%未満の方 ・内分泌疾患やステロイドなどの薬剤による肥満の方 ・甲状腺疾患のある方、多発性内分泌腫瘍症2型の家族歴のある方 ・妊娠中、授乳中の方 ・うつ病や自殺企図のある方 ・サクセンダの添加物(リン酸二水素ナトリウム二水和物、プロピレングリニコール、フェノール)にアレルギーがある方 |
サクセンダ®注意事項
- サクセンダは、 2型糖尿病の治療薬ではありません。
- サクセンダとインスリンを一緒に使用してはいけません。
- サクセンダの安全性と有効性処方薬、店頭薬、および漢方薬など、減量のための他の製品との組み合わせでは、確認されていません。
- サクセンダとVictozaは両方の同じ活性成分、リラグルチドを含むので、一緒に使用すべきではありません。
- サクセンダは他のGLP-1受容体アゴニストと組み合わせて使用すべきではありません。
サクセンダの使用方法
-
step
1下準備
サクセンダ本体・新品の注射針・
アルコール綿を準備します。 -
step
2アルコール消毒
本体のフタを開け、
アルコール綿で消毒します。 -
step
3注射針の装着
新しい注射針を装着し、
針をガードしているカバーを外します。 -
step
4試し打ち
針を上に向け、数回指で叩き空気を抜いた後、
試し打ちメモリに合わせ、試し打ちをします。 -
step
5用量設定
指定された薬液の用量を設定します。
-
step
6注射予定の箇所を消毒
お腹など、脂肪のあるところを
アルコール綿で消毒します。 -
step
7注射投与
アルコール綿で消毒した箇所に
注射を投与します。 -
step
8患部の消毒
注射を打った箇所を
アルコール綿で消毒します。 -
step
9注射針の回収
注射針を、ケースで取り除きます。
使用後の注射針は、当院で回収いたしますので
クリニックへお持ち寄りください。
サクセンダ®使用上の注意事項
サクセンダ投与の際に使用した注射針は、医療廃棄物(感染性産業廃棄物)となります。
一般ごみでは廃棄ができませんので、必ず当院へお持ちよりくださいますようお願い申し上げます。
Clinic Info.クリニック詳細
-
〒650-0001
神戸市中央区加納町4丁目8-17
TAKAIビル 4階JR神戸線「三ノ宮駅」から徒歩約4分
インターホンで「401」を押してください。 -
※今後の感染拡大状況によって、時短診療に変更する場合がございます。
その際はあらためてホームページにてご案内させていただきます。
何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。
完全予約制で
待ち時間が少ないおしゃれな神戸北野にある
プライベートクリニック無料カウンセリングで
納得頂ける治療をご提案土・日も
診療OKアフターケアまで
しっかりサポートJR神戸線「三ノ宮駅」から
徒歩約4分女性医療従事者だけの
クリニックとっても分かりやすい
明瞭会計
神戸北野クリニックは完全予約制です。
まずは無料カウンセリングにてご相談ください。
未成年者の方へ
- 未成年者の方は保護者の同意の元、ご契約・施術が可能になります。
「未成年契約同意書」をダウンロードして印刷していただき、必要事項をご記入・捺印の上、ご来店の際にご提出ください。 -
PDFファイル:488KB